ごあいさつ|山辺天理歯科医師会

背景色:
文字サイズ:
  • 地図
山辺・天理歯科医師会について
山辺 天理市・山辺・天理歯科医師会・科目名

いにしえの古道、山辺の道の発祥の地に神代からの起源を持つ文化の交流のあった群落の中に、それはあります。今は、宗教都市として発展して来ています。その名も天理教。宗教の名を持つ都市はなかなかありません。その中での歯科医師会こそ自然を愛し、自然の中で自然の摂理を理解した生活が求められています。

地域医療は地域の文化の継承に努め、日夜、歯科保健事業を推し進めています。即ち、市民各々の遺伝的要素を知り、口腔の機能の発達を促し、現代社会の生活習慣の乱れを正し、精神的健康を求めることに日夜努めているのです。

本会は、医の源点を求めてたゆまない医学的研修を推し進めて市民の幸せを求めることに努力しています。

会長あいさつ

健康で明るい生活はお口から

 山辺・天理歯科医師会のホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。
この度、市民の皆様が知りたい情報をできるだけ円滑に届けられるように、ホームページの大幅なリニューアルを行いました。是非ご活用いただければ幸いです。

 近年、「歯と口の健康」は「全身の健康」に大変深く関わっている事が、次々と明らかになってきています。歯と口が健康で、よく噛んで食べることのできることが全身の疾患、成人病(糖尿病・脳血管障害・心臓病・高血圧・肥満など)や認知症の予防になり、健康寿命(健康で元気に長生き)の延伸に繋がります。

 当会は設立当初から、日常の臨床に加え、市民の皆様の歯と口の健康づくりを推進してまいりましたが、健康日本21に基づいた「天理市歯と口腔の健康づくり推進条例」の力を借りて、更にさまざまな口腔保健活動を行っています。

  • ・妊婦歯科健診
  • ・乳幼児歯科健診
  • ・歯周病健診
  • ・高齢者の口腔健診
  • ・介護予防事業「いきいきはつらつ教室」
  • ・歯科保健イベント「歯とお口の市民公開講座」など

 世の中の状況の変化により、歯科医院への受診抑制や、歯と口に関する啓蒙活動が滞ることがあっても、最新の情報を提供し、歯科保健活動の充実により一層努めていきたいと思います。少子高齢化の世の中で、妊婦さんから高齢者に至るまで、いろいろな世代の市民の皆様の歯と口の健康が、健やかな生活につながりますように切に願いまして、ご挨拶といたします。


山辺・天理歯科医師会会長
日野 順太